日本語          中文          한국어          English          Tiếng Việt

(November, 2018)

November might not have much of appeal. October has Halloween and December has Christmas and year-end parties. There are, however, beautiful autumn leaves, ‘Shichi-Go-San’ and ‘Pocky Day’ in November.
‘Shichi-Go-San, 753’ is the day when we celebrate three-year-old and seven -year-old girls and five-year-old boys. It is originally the 15th of November when people visit shrines for ‘Shichi-Go-San’. Since it is quite congested in the shrines around the 15th, many families visit before or after the busy period these days.
A Japanese confectionary manufacturer, Ezaki Glico has been selling chocolate covered stick biscuits, ‘Pocky’, since 1966. Its figure resembles to the number ‘1’, November 11th, 11/11, is called’ Pocky Day’.
On the 3rd Thursday of November, Beaujolais nouveau is released in France. Japanese fans also long for its same day release in Japan.

Sunday, November 11th Examination of Japanese University Admission for International Students
Wednesday, November 28th Term Examination at Asuka gakuin
Thursday, November 29th through Friday, November 30th After-exam Break
Sunday, December 2nd Japanese Language Proficiency Test

Asuka gakuin roots for its students who do their bests.

October, 2018

It is getting nice and cool in October. Colors of leaves start to change in some places.

People spend their time in many ways. Some think eating seasonal harvest is the best, some enjoy reading books. It is also the best season for sports and art. How are you planning to spend your fall?

We have old Japanese names for 12 months. October’s old name is ‘Kan-na-dsuki’. ‘Kan’ is gods and ‘na’ is no. All gods gather in Izumo in the tenth month and all the other regions are without gods, no god, Kan-na. On the other hand, Izumo region is full of gods in this month and the month’s name is ‘Kami-ari-dsuki’, god-existing month.

September 29th through October 8th Fall break
Tuesday, October 9th School starts for October students
Friday, October 26th Field trip

2nd grade   Hakone tour

1st grade    Hakkeijima Sea Paradise

October students of 2018 go in March,2019.

Learn Japanese and its culture at Asuka Gakuin!

 

中秋

 旧暦では8月15日を、中秋(ちゅうしゅう)と呼んでいました。また、この季節に月が綺麗に見えたことから、旧暦の8月15日のお月様を、中秋の名月(ちゅうしゅうのめいげつ)と呼び始めました。今年の中秋の名月は新暦の10月4日です。中秋の名月は、満月と思われがちですが、日付が旧暦の8月15日と決まっているので、満月に近いお月様のときがほとんどです。今年は、2日後の10月6日に満月になります。中秋の名月と満月は1日か2日ずれることが多く、一致する日は今後10年間では2021年、2022年、2023年の3年だけです。
・9月  6日  飛鳥学院の定期試験
・・9月7.8日  試験休み
・9月29日~10月4日  留学生秋休み
今月は飛鳥学院の定期試験があります。学院は全力で挑むあなたを応援しています。

霜月

    11月は、霜がしきりに降るということから、別名で霜月(しもつき)と呼ばれます。霜とは大気中の水蒸気が凍って地面や地物(ちぶつ)にできる氷の結晶です。今年の立冬(りっとう)は11月7日です。「立」には新しい季節になるという意味があります。朝夕冷えこみ、日中の陽射しも弱まってきて、木枯らしが吹いたり、初雪の便りも届き始めます。
・11月12日(日)  留学試験
・11月29日(水)  飛鳥学院定期試験
・11月30日(木)、12月1日(金)  試験休み
飛鳥学院は全力で挑むあなたを応援しています。

師走

12月は、師走(しわす)ともいいます。師走とは、「日ごろ落ちついている学校の先生も、年末で忙しくて走りまわる月」と言うところからきたという説もあります。

12月は、クリスマスや大掃除、除夜の鐘といろいろ行事があります。除夜の鐘は、大晦日(おおみそか12月31日)の夜から元旦(がんたん1月1日)にかけて寺院で、鐘を打ち鳴らしますが、横浜の年越しの象徴といえば汽笛の音です。山下公園の氷川丸や横浜港に停泊している船は元旦の0時を迎えると、一斉に汽笛を鳴らして新年の訪れを告げます。また、この除夜の汽笛の前後に、山下公園で童謡を歌って新年を迎える「ヨコハマメルヘン」も有名です。「赤い靴」の一斉合唱です。場所は山下公園「赤い靴はいてた女の子像」の周りです。
みなさんも冬休みになったら、日本の行事を楽しんでください。
・11月30日(木)、12月1日(金) 飛鳥学院定期試験休み
・12月3日(日)         日本語能力試験
・12月23日(金)~1月8日(月) 留学生冬休み
寒い季節になりましたが、毎日がんばって学校に来ましょう。

秋刀魚

 日本では秋の味覚を代表するものに「さんま」があります。漢字にも秋がついていて『秋刀魚』・・秋の刀のような形をした魚、と書きます。9月中旬から10月上旬の北太平洋 三陸沖を通る時期の秋刀魚が、とても油がのっていて美味しいです。さんまに含まれるEPA(エイコサペタンエン酸)とDHA(ドコサヘキサエン酸)には、血液をサラサラにする成分や脳細胞の成長を促し脳を活性化する働きがあります。新鮮な秋刀魚は、下あごの口角がほんのり黄色くなっています。おおよそ水揚げから3日程度すぎると茶色く変わってきます。
 旬の魚を食べることで、ぜひ秋の味覚を楽しんでください。
 ・9月 29日(金)~10月4日(火)  留学生 秋休み
 ・10月  5日(水)      10月生新学期
 ・10月  9日(月)      体育の日(祝日)
 ・10月27日(金)予定   留学生遠足(2017年10月生以外)
 飛鳥学院で日本語と日本について学ぼう!!